こんにちは!Jinnaiです!
本記事では自然に触れることのメリットを解説します。
今回は特に森林浴と日光浴をフォーカスしていきます。
仕事のストレスがたまりがちな人、日中のパフォーマンスを上げたい人、男らしくなりたい人におすすめです。
本記事の内容
- 森林浴と日光浴の二つが特に大きなメリットをもたらす
- 森林浴は特にリラックス効果が大きい
- 日光浴はビタミンDによる効果が大きく、テストステロンの分泌にもかかわる
- たまには仕事を忘れて自然を楽しみに出かけよう
森林浴の効果
1.リラックス効果
森林浴を行う一番のメリットはリラックス効果を得られることです。
これは、森林独特の匂いのもととなるフィットチッドという物質や、マイナスイオン、植物の色(緑色)、1/fゆらぎと言われる自然音による効果です。
つまり、目でも耳でも呼吸でもリラックスの効果を得ることができるというわけです。
とある研究で、森林浴をすることでコルチゾールというストレスホルモンが実際に減少することも明らかにされています。
2.免疫力UP
リラックス効果をもたらすフィットチッドですが、これは人の体の中の、ナチュラルキラー細胞を増加させる効果があります。
これにより、森林浴によって免疫力を上げることにもつながります。
3.集中力UP
森林浴をした後は、集中力が上がりやすくなるそうです。
これは森林浴のリラックス効果によって、脳が回復するからだとされています。
集中力だけでなく、注意力なども回復するそうなので、日中のパフォーマンスを上げるのに最適です。
日光浴の効果
日光浴が体にいいとされる理由は、ビタミンDの合成と、体内時計が整えられることの2つがあります。
1.ビタミンDが合成されることによる諸効果
日光浴をすると、ビタミンDが合成されるのは皆さんもご存じのことだと思います。
ビタミンDの効果については、以下の記事で詳しく紹介しています。
ビタミンDの効果の中でも、特にうれしい効果としては、テストステロンの分泌が促されることです。
テストステロンの値が高いと筋肉がつきやすくなったりりポジティブ思考になれたりします。
ビタミンDが不足すると骨が弱くなったり、不眠症になってしまうそうなので、日焼けを気にしない方は積極的に日光浴を行いましょう。
2.体内時計のリセット
朝起きて日光浴を行うと、体内時計がリセットされ、夜になったとき自然と眠気が来るようになります。
現代では一日中屋内で過ごしたり、夜でもパソコンやスマホなどでまぶしい光を見るのが当たり前になっていますが、それでは睡眠の質が下がってしまいます。
日中のパフォーマンスを上げるためにも、睡眠の質は高めておきたいですし、そのためにも日光浴は行いたいところです。
ちなみに晴れていなくて日光を浴びれない日でも、外に出ることをお勧めします。
ビタミンDの合成を促す紫外線は降り注いでいるし、屋内よりも明るいので体内時計のリセットもちゃんとできます。
自然の効果を得る方法
森林浴や日光浴のメリットを得るためのおすすめな方法を紹介します。
1.山歩き
私の趣味でもあるのですが、山歩きは非常に良いです。
山歩きについては以下の記事でも書いているのですが、ストレスが解消されるしアイデアが浮かぶしたくさん汗をかけるしといいことがたくさんです。
森林浴・日光浴どちらもできて、さらに運動をすることにもなるので、本当にたくさんの効果を得られると思います。
低い山からでもいいので挑戦してみてください。きっと効果を実感できるはずです。
2.散歩・ランニング
森林浴の効果を紹介しましたが、山や森の中に入らないといけないわけではありません。
植木がたくさんあるような場所で散歩やランニングをするのでも効果はあります。
山登りするのはなんか嫌だなという方は、自然がたくさんあるところを歩いてみましょう。
ちなみに、日光浴の効果を得るなら、一日に20分くらい外にいればいいそうです。
3.自然の画像や音声
外に出ないと日光浴や森林浴の効果は当然ですが得られません。
しかし、自然の画像を見ることや、自然音を流すことで、リラックス効果と集中力UP効果が期待できるそうです。
特に自然音は人が心地よいと感じる音らしく、それをYoutubeなどの音源で流しながら作業をするととてもはかどります。
川のせせらぎ、雨の音、虫の音などなど、自分のお気に入りの音を見つけて作業用BGMにしてみましょう。
たまには自然を満喫する旅に出よう!
自然の効果と、効果を得るための方法を紹介しました。
一番いいの、は月に1回か2回くらい、自然を満喫するような小旅行に行けると、仕事のストレスもかなり和らげられると思います。
もしまとまった時間があまりとれないなら、一日のうち少しだけでもいいので、外に出て、自然に触れることをお勧めします。
ぜひ自分にベストな自然とのふれあい方を見つけてみてください。
そうすることで、仕事やそのほかの自分磨きにも役立つはずです。
良い研鑽ライフを!